桜が咲き始めるこの時期が
一年中で一番好きな季節です🌸
何か新しいことをやってみたくなる気持ちになるのは
温かい日差し(光)がたくさん体に注ぎ込むせいでしょうか?
さて、あいにくの雨の中
3/31(金) 鈴蘭台南町の日々カフェさんにて
ゆるっとニットカフェ開催いたしました
お友達の二色ストールが気に入られ
それと一緒のを編んでみたい!ということで
以前参加してくださったTさん、
ストールを編み上げた後、編み物の楽しさに目覚められ
春先に羽織れるマーガレットに挑戦されています☆
本体は真っすぐにかぎ針で編み進めていくもので、
ほとんど本体は綺麗に編み上げられてましたが、
その後袖、裾をどういう風に編んでいって良いのか
図解を見てもよくわからない。。とのことで、
その部分をお教えさせていただきました
シンプルなマーガレットであれば
袖下をとじあわせて、あとは襟ぐりから裾に掛けて
ぐるっとふち編みをするというのがパターンなのですが
この編み図はもう少し裾を長くするために
目を取って編んでいくというのが特徴です
ボレロ風ではなくカーデイガンのようにしっかり羽織れるので
重宝する一枚となりそうですね
仕上がりが楽しみです(^^)/
もう店ではサマーヤーンを並べ始めましたが
小物はもう少しウールでも使えるかなということで
モチーフショール作成で余ったダルマの"iroiro"を少し利用して
巾着を作っているところです
波型の持ち手がとても可愛い編み図があったので
これを持つとテンション上がりそう!(笑)
というわけで、暑い季節になるまでに完成めざします
![DSC_1218[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/y/u/u/yuumaring88/20170405090610b72.jpg)
次回のニットカフェは、4/9(日) 14:00から
元町トアウエストにあるマムーニアさんにて開催いたします
詳細は4月のニットカフェ予定のブログをご覧ください
まずは、ブログのコメント欄にご連絡くださるか
直接メールくださってもOKです
ではまだ空席ございますので遠慮なく参加してくださいね
また25日(火)は元町栄町通りのモンタナさんで
元町周辺では平日初めてニットカフェを開かせてもらいます
ですので、興味ある方ご連絡お待ちしております
参加を迷っていらっしゃる方でお話だけでも聞きたい
という方もお気楽にご連絡くださればお応えしますので!
ではたくさんのご参加お待ちしておりますね~(^^)/
にほんブログ村
にほんブログ村